東京慈恵会医科大学附属病院 臨床研修医募集

MENU

プログラム概要

研修科目および研修例

一般プログラム

※ 各研修期間は原則として4週を1ヶ月として行う

  • ローテーションは月(4週)単位とし、研修科の順番は各自異なる
  • 第1年目は、内科(16週)、救急部門(12週)、麻酔科(4週)、外科(8週)の必修科と前期選択科(1~2科)を履修する
  • 第1年目の必修科目の救急部門において、麻酔科にて4週を上限に代用することがある
  • 第2年目の必修科目は、内科(8週)、精神神経科(4週)、小児科(4週)、産婦人科(4週)、地域医療研修(8週)とする
  • 第2年目の選択科期間は、葛飾医療センター・第三病院・柏病院・研修協力病院からも選択できる
  • 地域医療研修は原則として8週行う。一般外来研修は地域医療研修中に行い(並行研修)、一般外来研修を4週行えない場合、本院の内科研修中(2年次)に不足分の研修を行う

小児科医育成プログラム

※ 各研修期間は原則として4週を1ヶ月として行う

産科医育成プログラム

※ 各研修期間は原則として4週を1ヶ月として行う

プログラム詳細資料はこちら


4機関研修概要

4機関の紹介

慈恵大学病院(本院)


〒105-8471 東京都港区西新橋 3-19-18
TEL 03-3433-1111(代表)内線 2731~2
FAX 03-5400-1210

葛飾医療センター(分院)


〒125-8506 東京都葛飾区青戸 6-41-2
TEL:03-3603-2111(代表)

第三病院(分院)


〒201-8601 東京都狛江市和泉本町 4-11-1
TEL:03-3480-1151(代表)

柏病院(分院)


〒277-8567 千葉県柏市柏下 163-1
TEL:04-7164-1111(代表)

9つの研修協力病院

  • JCHO東京新宿メディカルセンター(東京都)
  • 豊島病院(東京都)
  • 厚木市立病院(神奈川県)
  • 西埼玉中央病院(埼玉県)
  • 国保旭中央病院(千葉県)
  • 足利赤十字病院(栃木県)
  • 富士市立中央病院(静岡県)
  • 聖隷浜松病院(静岡県)※ 3ヶ月のみ
  • 佐久総合病院/佐久総合病院佐久医療センター(長野県)

学外協力病院で選択科を研修する場合の研修例

※ 各研修期間は原則として4週を1ヶ月として行う


地域医療研修

慈恵大学病院(本院)で提携している新潟県や福島県の研修協力施設において、
臨床研修2年次に原則として2ヶ月間、地域医療研修を行います。
地域医療の概念と枠組みを理解し、将来,医療の実践ないし連携に役立てるために,経験の困難な疾患や問題についてのアプローチを学ぶことができます。
また、一般外来研修を通じ、症候・病態について適切な臨床推論プロセスを経て解決に導き、頻度の高い慢性疾患の継続診療を行えるよう研修を行います。


分院および協力病院マップ